本情報は2025年1月9日現在のものです。
自治医科大学・筑波大学発医療AIベンチャー・DeepEyeVision株式会社は、眼科向け医療AIの開発と販売を加速させるため、MLエンジニア、フルスタックエンジニアを募集します。
1.業務内容について
現時点でお任せしたい業務内容は以下の通りです。
MLエンジニア(募集は終了しました)AIを活用した眼科画像診断支援サービスの機械学習モデルの研究開発および実装眼科画像データベースの設計、構築、運用
- フルスタックエンジニア
- プロダクトの機能開発に関わる業務。フロントエンド、バックエンドに対する技術設計、実装、コードレビュー
- プロダクトの品質を保証する業務。自動化試験の記述、CI/CDの設計
【対象サービス】
・OCTから視野を推測する医療機器プログラム
(参考)https://deepeyevision.com/news20240911/
・眼底カメラ・超広角眼撮影装置などの医用画像から診断を支援する医療機器プログラム
(参考)https://deepeyevision.com/news20220907/
・その他、製薬会社や大学等との共同研究
(参考)https://deepeyevision.com/news20241112/
(参考)https://deepeyevision.com/news20230130/
※詳細な業務内容は、ご本人の経験や適性をもとに調整いたします。
2.当社からご提供出来るもの/提供出来ないもの
大学発医療AIベンチャーである当社からご提供できる経験等は以下の通りです。
- 医療AIベンチャーでの経験
- 最先端の医療AI分野での経験
- 自治医科大学や筑波大学をはじめとした、医療系アカデミア関係者との日常的な共同研究
- 大学病院からクリニックまで、さまざまな規模の医療機関へのシステム導入経験
- 共著での医学論文執筆の機会
- 薬機法、QMS省令にのっとった、医療機器プログラムの設計開発経験
- 設計開発から、顧客への提案、販売、設置、保守までの全てのプロセスの経験
- ライフスタイルにあわせた柔軟な働き方および雇用体系
- リモートワーク可(週1の出社奨励日あり。状況に応じて、雇用形態(正社員・契約社員・業務委託)をご相談させていただきます)
- 兼業可(兼業のウェイトに応じて、雇用形態をご相談させていただきます)
- フレックスタイム制
- 介護、育児等の状況にあわせた柔軟な勤務体系、雇用形態の相談可
一方で、安定性や福利厚生の充実、各種制度の整備などの面については、今後、充実を図らなければならない部分が多々あることについて、ご承知おきください。(ご要望、ご不明点は応募時にご遠慮なくお尋ねください)
3.募集要項
3-1. MLエンジニア(正社員)
MLエンジニアの応募は終了いたしました。
ご興味ご関心をお持ち頂きましたこと、お礼申し上げます。
【業務内容】
- AIを活用した眼科画像診断支援サービスの機械学習モデルの研究開発および実装
- 眼科画像データベースの設計、構築、運用
【必須スキル】
- Python を用いた機械学習モデルの開発経験(3年以上)
- Git(GitLab, GitHub 等)を用いたバージョン管理の実務経験
- Visual Studio Codeを用いた開発経験
- Dockerを利用した開発環境の構築経験
- AWS S3を使用したデータの保存・管理・運用経験
【歓迎スキル】
- Linux環境のGPUを用いたリモートサーバーの使用経験
- 医用画像を用いた機械学習モデルの開発経験
- Pytorch, Tensorflow などの深層学習フレームワークを使用した機械学習モデルの開発経験
- Albumentationsを用いたデータ拡張や前処理の実装経験
- Kaggle などの機械学習コンペティションへの参加経験
- 眼科に関する基本的な知識、もしくは学習意欲
- 医療やヘルステック分野での開発経験
【求められる人物像】
- 医師やチームメンバーと密に連携し、課題解決に取り組める方
- 新しい技術や研究動向を積極的に学び、成果をプロダクトや論文として発信できる方
- 医療現場や患者への貢献に情熱を持ち、社会的価値を創造できる方
【魅力】
- 社内で眼科専門医と直接コミュニケーションが可能で、眼科ドメイン知識の不明点や課題に対して、専門的なサポートを受けられる環境
- AIや画像診断分野での研究成果を論文として発表する機会があるため、学術的な実績を築くことが可能
- フルフレックスに勤務可能で、自由な時間帯に働くことができる環境
- リモートワーク可能(正社員の場合、週1日出社奨励日あり。その他の雇用形態の場合は月1回程度の出社)
【応募概要】
給与
年俸制:600万円~800万円
※みなし残業代 を含む
※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規程により決定するため前後する可能性あり
勤務地
DeepEyeVision株式会社 東京オフィス
東京都文京区本郷3-24-1 伊藤ビル 201号
※会社の定める場所での業務へ変更の可能性あり(テレワーク/リモートワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
勤務体系
【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間7時間45分
【休日休暇】
・完全週休2⽇制(⼟・⽇)
・祝祭日
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
試用期間
あり(6ヶ月)
福利厚生
・各種社会保険完備
・通勤手当支給(上限あり)
・定期健康診断
【その他】
・フルリモート可。 (週1日 出社奨励日あり)
※業務の状況に応じて本人の裁量で選択可能です。
※ただしリモートの場合も原則は国内とします。
※会社または上司から要請があった場合、オフィスへの出社可能なエリアからの勤務とします
・兼業相談可(原則として兼業可としていますが、詳細は採用過程でご相談となります)
・自己研鑽のための書籍購入補助 (電子書籍可)
・自己研鑽のための研修費用・資格試験受検費用補助
・個人PC の選択自由 (予算上限あり)
・有料ツールの利用申請可
・プライベートの事情に合わせた勤務スタイルの対応可 (育児、介護等の個人のご事情にあわせて対応しいます)
MLエンジニアの応募は終了いたしました。
ご興味ご関心をお持ち頂きましたこと、お礼申し上げます。
業務内容は正社員に準じます。契約条件は個別にてご相談となります。
3-3. フルスタックエンジニア(正社員)
【業務内容】
- 医療機器プログラム等の機能開発に関わる業務。フロントエンド、バックエンドに対する技術設計、実装、コードレビュー
- 医療機器プログラム等プロダクトの品質を保証する業務。自動化試験の記述、CI/CDの設計
【必須スキル】
- Git(GitLab, GitHub 等)を用いたバージョン管理の実務経験
- Visual Studio Codeを用いた開発経験
- Dockerを利用した開発環境やデプロイ環境の構築経験
- AWS の各種サービスを活用したアプリケーションのバックエンド設計・実装経験
- Python を使用したバックエンド設計・実装経験
- TypeScript 及び UI フレームワーク(Vue.js 等) を使用したフロントエンド設計・実装経験
【歓迎スキル】
- CI/CD(GitLab CI/CD, GitHub Actions 等)を使用したDevOpsの導入・運用経験
- 眼科に関する基本的な知識、もしくは学習意欲
- 医療やヘルステック分野での開発経験
- DICOM通信規格に基づく医療画像データの送受信および管理システムの開発経験
- 病院施設内のネットワークの設定経験や、セキュリティ対策経験
【求められる人物像】
- 医療現場や患者に貢献するシステムを設計し、技術を活かして社会課題を解決したい方
- チームメンバーと連携し、仕様調整や課題解決を自らリードできる方
- 新しい技術やツールを積極的に学び、システムを効率化できる方
【魅力】
- 社内で眼科専門医と直接コミュニケーションが可能で、眼科ドメイン知識の不明点や課題に対して、専門的なサポートを受けられる環境
- AIや画像診断分野での研究成果を論文として発表する機会があるため、学術的な実績を築くことが可能
- フルフレックスに勤務可能で、自由な時間帯に働くことができる環境
- リモートワーク可能(正社員の場合、週1日出社奨励日あり。その他の雇用形態の場合は月1回程度の出社)
【応募概要】
給与
年俸制:600万円~800万円
※みなし残業代 を含む
※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規程により決定するため前後する可能性あり
勤務地
DeepEyeVision株式会社 東京オフィス
東京都文京区本郷3-24-1 伊藤ビル 201号
※会社の定める場所での業務へ変更の可能性あり(テレワーク/リモートワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
勤務体系
【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間7時間45分
【休日休暇】
・完全週休2⽇制(⼟・⽇)
・祝祭日
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
試用期間
あり(6ヶ月)
福利厚生
・各種社会保険完備
・通勤手当支給(上限あり)
・定期健康診断
【その他】
・フルリモート可。 (週1日 出社奨励日あり)
※業務の状況に応じて本人の裁量で選択可能です。
※ただしリモートの場合も原則は国内とします。
※会社または上司から要請があった場合、オフィスへの出社可能なエリアからの勤務とします
・兼業相談可(原則として兼業可としていますが、詳細は採用過程でご相談となります)
・自己研鑽のための書籍購入補助 (電子書籍可)
・自己研鑽のための研修費用・資格試験受検費用補助
・個人PC の選択自由 (予算上限あり)
・有料ツールの利用申請可
・プライベートの事情に合わせた勤務スタイルの対応可 (育児、介護等の個人のご事情にあわせて対応しいます)
3-4. フルスタックエンジニア(契約社員・業務委託)
業務内容は正社員に準じます。契約条件は個別にてご相談となります。
カジュアル面談のお申し込み・お問い合わせはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZlUr1JJoy42hLkNT1IdqQ4ywh9CYLMXZN_s4-inWBq83MyQ/viewform