Technologiesテクノロジー
DeepEyeVisionが持つ、
眼科画像診断支援AI技術などに
ついてご紹介します。
AIで
目からはじまる
健康を支援する
DeepEyeVisionは、
AI(ディープラーニング)を用いた
眼科向け医療機器プログラムを開発する、
自治医科大学眼科学講座発の
スタートアップです。
高齢化の進展に伴い今後増加すると
想定される眼科患者に、
正確な診断支援サービスを提供することを
目的に研究開発に取り組んでいます。
News
2022/04/18
NHK「ニュース7」、「ほっと関西」において、弊社代表・髙橋秀徳の医療AIに関する取り組みが取り上げられました
Read more2022/04/13
「ITEM 2022 国際医用画像総合展」のシーメンスヘルスケアブースにて、「DeepEyeVision」が紹介されます。
Read more2022/04/13
「第126回日本眼科学会総会」のニコンソリューションズブースにおいて「DeepEyeVision for RetinaStation」を展示
Read more2022/03/18
2022年電子情報通信学会総合大会「スペシャルセッション 次世代を担う、日本のテック系ベンチャー8選」に登壇
Read more2022/03/14
第83回人工知能セミナー 「AIトレンド・トップカンファレンス報告会(NeurIPS2021)に弊社取締役CTOの近藤佑亮が登壇
Read more2022/02/08 プレスリリース
ニコンとDeepEyeVisionが、日本初※1の健常眼との差異を色表示する、AIを用いた眼底カメラ用プログラム※2を共同開発
Read moreContactお問い合わせ